WEB作成メモBLOG

RSSの発信

2010年01月28日 | WordPress

ping送信される情報はRSSというxmlベースのフォーマットで記述されます。 RSSのフォーマットには、RSS1.0、RSS2.0、Atomなどいくつかの種類があり、pingサーバーによっては、受信できない種類のものもあります。 そこで、RSSリーダーのクローラーに見つけやすくしてもらうために、<header>内に以下の記述をすると良いです。 <link rel="alternate" type="application/rss+xml" title="RSS Feed" href="http://www.~ブログの設置場所/rdf /> <link ・・・

ping送信先設定

2010年01月28日 | WordPress

ping送信とは、ブログの投稿内容をpingサーバーに送る機能の事です。 送信された情報は、各サイトの最新更新ブログリストや新着ブログ記事、検索エンジンの表示結果などに掲載されますので、多くの人にブログを見てもらうために重要な意味があります。 お勧めのping送信先は以下の通りです。 http://api.my.yahoo.co.jp/RPC2 http://blogsearch.google.co.jp/ping/RPC2 http://rpc.reader.livedoor.com/ping http://www.blogpeople.net/ping/ http:/・・・

wordpressのデザイン変更の仕方

2010年01月28日 | WordPress

wordpressはPHPで書かれているので、htmlとcssによってどんなデザインもできますが、 いちから作るのは大変ですし、既にたくさんの無料のテーマ(デザイン)がネット上で公開されていますので、それを利用して、アレンジを加えていく方法がおススメです。 気に入ったテーマを見つけたら、ファイルをダウンロードして、/wp-content/themes にアップロードします。 すると選んだテーマが、wordpressの管理ページの 外観 → テーマをクリックしたページの中の 「利用可能なテーマ」のところに表示されるので 「使用する」をクリックすれば適用されます。 アレンジ・・・

カラーミーショップはリアルな店舗を持っていなくても、ネットを通じて商品を販売する楽しみを多くの人に実感してもらえるショッピングカートです。これまでに23万を超えるユーザー様からお申込みをいただいております。
カラーミーショップなら誰かに(大手に)頼らなくても、あなた好みのネットショップを作れます。あなたがセレクトした商品や作った商品の魅力を伝え、それを欲しいと思ってくれる人にお届けしてみませんか。
30日間、無料でお試しいただけるので、初心者の方やネットショップ作成サービスで悩んでいる方も、安心してご利用いただけます。
ロリポップ!レンタルサーバー!はあなたの「やってみたい!」を応援します!
ロリポップ!なら、ホームページ、ブログ、ネットショップ…
これらが今すぐ、そして簡単にできちゃう!
マニュアルやライブチャットを完備しているので、ホームページ初心者でも安心。
これだけついてるのに月額100円(税抜)~ととってもお得。
もちろん無料のお試し期間も10日間あるので安心ですね。

▼ロリポップ!レンタルサーバーはこちら
▼インストール不要の画像作成ツール▼
画像作成ツールボタンメーカープロ

カテゴリー

アーカイブ


リンク

アフラット
ページのトップへ戻る