WEB作成メモBLOG

Ustreamの日本語版、5月までに実現とか

2010年02月19日 | IT関連ニュース

2010年1月にUstreamへ18億円の出資を発表したソフトバンクの孫正義社長が ツイッターにて 「日本語化決定。5月迄に実現させます」 と発言したようです。 「Ustream」とは、動画のライブ配信サービス。 現行では英語版のみとなっているため、日本ではあまり知られていませんが twitterとiphoneとUstreamとの連携で、 youtubeとは違ったよりリアルタイムで、個人が主役のメディアとなっていく可能性を感じます。 twitterのブームにのっかって、Ustreamの普及がどのようになっていくか、 興味深いところです。・・・

Twitterロゴやスクリーンショット使用のガイドライン

2010年02月19日 | IT関連ニュース

twitterのロゴ使用や関連アプリを開発する人、Twitter関連の本を出版する人等へ向けたガイドラインが発表されました。 ガイドラインによると、つぶやきは「ツイート」と呼ぶ事、他のユーザーのつぶやきをスクリーンショットとで掲載することの禁止などが挙げられています。 今後Twitterとの絡みが多くなりそうな人は、一読しておいた方が良さそうです。 http://jptwitterhelp.blogspot.......itter.html・・・

Googleの価値は世界第2位

2010年02月18日 | IT関連ニュース

世界で最も価値あるブランドランキングで、Googleが昨年の5位から順位を上げ 世界第2位となったようです。 http://tb.itmedia.co.jp/tbs/ne......ws063.html 上位5社は以下の通り、 1位 Walmart 2位 Google 3位 Coca-Cola 4位 IBM 5位 Microsoft そうそうたる顔触れですが、googleがこの中にいることには すっかりなじんでいるように思います。 1位のWalmartの小売業界もこの不景気の中では厳しい状況かと思いますので、 googleが1位になる日も近いのかもしれません。・・・

カラーミーショップはリアルな店舗を持っていなくても、ネットを通じて商品を販売する楽しみを多くの人に実感してもらえるショッピングカートです。これまでに23万を超えるユーザー様からお申込みをいただいております。
カラーミーショップなら誰かに(大手に)頼らなくても、あなた好みのネットショップを作れます。あなたがセレクトした商品や作った商品の魅力を伝え、それを欲しいと思ってくれる人にお届けしてみませんか。
30日間、無料でお試しいただけるので、初心者の方やネットショップ作成サービスで悩んでいる方も、安心してご利用いただけます。
ロリポップ!レンタルサーバー!はあなたの「やってみたい!」を応援します!
ロリポップ!なら、ホームページ、ブログ、ネットショップ…
これらが今すぐ、そして簡単にできちゃう!
マニュアルやライブチャットを完備しているので、ホームページ初心者でも安心。
これだけついてるのに月額100円(税抜)~ととってもお得。
もちろん無料のお試し期間も10日間あるので安心ですね。

▼ロリポップ!レンタルサーバーはこちら
▼インストール不要の画像作成ツール▼
画像作成ツールボタンメーカープロ

カテゴリー

アーカイブ


リンク

アフラット
ページのトップへ戻る