WEB作成メモBLOG

ホームページ制作の専門性における世の中の認知度など

2011年01月17日 | IT関連ニュース

岐阜県が失業者を対象に募集した人材に約1カ月間のホームページ制作技術を研修し、県内に活動拠点を置く中小企業に無料でホームページを制作するそうです。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110112-00000084-mailo-l21 http://www.chunichi.co.jp/article/gifu/20110115/CK2011011502000107.html 派遣会社と印刷会社が技術指導するそうですが・・・ (ホームページ制作会社じゃないのかな?)研修期間1カ月でどのようなサイトを作るのか興味があります。 確かに、ホームペ・・・

ULをfloatすると・が表示されない

2011年01月14日 | HTML・CSS

リストをマークアップするタグの<ul>ですが、 画像を使ったデザインやグローバルナビゲーションとして使う時等は、項目の頭につく『・』が邪魔になることも多いです。 そこで、 スタイルシートで、「<ul>は全部『・』をつけない」という指定をする場合も多いのですが、 コンテンツの文中で普通にリストとして『・』をつけたくなったりすると、<ul>に細かいスタイル指定をする必要が出てきます。 ということで、<ul>絡みであれこれとスタイル指定をしていたところ、 <div>等ではなく<ul>に直接、スタイルでfloat指定をすると、IEで見た場合『・』が表示されないというバグに遭遇しました。 ・・・

ページ内リンク(ネームリンク)はありか?なしか?

2011年01月11日 | HTML・CSS

リンクの飛び先がページの中ほどの該当箇所になるページ内リンク(もしくは、ネームリンク)。 場合によっては見やすくなり便利な事もありますが、 個人的にはちょっとびっくりするのであまり好きではありません。 一番引っかかるのは、ページの下の方に設定されたページ内リンクです。 これは物理的に表現不可能なので、最下部を表示せざるを得ないわけで、かなり中途半端なところが表示されてしまいます。 そんなページ内リンクですが、IE8ではうまく効かない事があるようです。 ページ内リンク自体を推奨していないという事でしょうか・・・ 対策としても「コレ」という方法はないようです・・・。 まず基・・・

カラーミーショップはリアルな店舗を持っていなくても、ネットを通じて商品を販売する楽しみを多くの人に実感してもらえるショッピングカートです。これまでに23万を超えるユーザー様からお申込みをいただいております。
カラーミーショップなら誰かに(大手に)頼らなくても、あなた好みのネットショップを作れます。あなたがセレクトした商品や作った商品の魅力を伝え、それを欲しいと思ってくれる人にお届けしてみませんか。
30日間、無料でお試しいただけるので、初心者の方やネットショップ作成サービスで悩んでいる方も、安心してご利用いただけます。
ロリポップ!レンタルサーバー!はあなたの「やってみたい!」を応援します!
ロリポップ!なら、ホームページ、ブログ、ネットショップ…
これらが今すぐ、そして簡単にできちゃう!
マニュアルやライブチャットを完備しているので、ホームページ初心者でも安心。
これだけついてるのに月額100円(税抜)~ととってもお得。
もちろん無料のお試し期間も10日間あるので安心ですね。

▼ロリポップ!レンタルサーバーはこちら
▼インストール不要の画像作成ツール▼
画像作成ツールボタンメーカープロ

カテゴリー

アーカイブ


リンク

アフラット
ページのトップへ戻る