更新頻度が高いといいんですか?ページが増えるといいんですか?
2011年03月01日 | WEBサイト運営
サイト運営やSEO対策について話をする際に、必ずと言っていいほど聞かれるのがこちらの問いです。 「更新頻度が高いといいんですか?」 「ページが増えるといいんですか?」 イエスかノーで答えるならイエスです。 しかし、大切なのはそういう簡単に答えられるような事ではないと考えています。 これからサイト運営を始めようという人であれば、 頑張って更新してくださいねというざっくりとした言葉に近い意味合いでイエスと答えますが・・・。 「○月○日 ○○ページを更新しました。」というような更新情報を頻繁に行う事が"良い”訳ではありません。 ページ内の文章の言い回しを毎日のように変更する事・・・
ワードプレスで本文の回り込みを解除する方法
2011年02月18日 | HTML・CSS, WordPress
WP(ワードプレス)で記事に画像を挿入する場合、 HTMLエディターではなく、ビジュアルエディターを使っていると、 画像に右よせ、左よせの指定をすると画像に続く文字も回り込んでしまい、 思うようなレイアウトができない事があります。 HTMLエディターを使っている場合、回り込みたくないテキストのすぐ前に を記述すれば回り込みが解除されるのでいいのですが、 いちいち書くのが面倒とも言えます。 また、タグ打ちに慣れていない人にはちょっと難しい印象も受けます。 そこで、スタイルシートをカスタマイズして、基本的な回り込みを擬似的に解除してみました。 方法は、スタイル・・・
WEBサイトで使われいている色が瞬時に分かるツール
2011年02月07日 | 便利なツール
使っているブラウザの種類を聞くとIE(インターネットエクスプローラー)ユーザーの方が多いですが、統計サイトの公開しているデータをよくよく見てみるとIEの中でも増えているのは最新のバージョン(IE8)で、IE6などは減少傾向にあることが分かります。 こちらのブログでも グラフ付きで分かりやすく紹介されていました。 http://flimun3.ti-da.net/e3247661.html そして、着実にシェアを広げつつあるのがFirefox。 私も、制作においては複数のブラウザを使っていますが、ひいきにしているのはFirefoxです。 その理由の一つがアドオンが豊富な事・・・