div内の高さにおける真ん中揃えをする為のcss
HTML・CSS | 2012.05.16
Warning: Use of undefined constant user_level - assumed 'user_level' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aflat/aflat.com/public_html/memo/wp-content/plugins/ultimate_ga_1.6.0.php on line 524
スタイルシートで高さの指定と言えば、vertical-alignプロパティです。
値としては、top、middle、bottom、baselineがよく使われます。
便利なのですが、テーブルのセル(td)の時しか使えないな・・・と思いこんでいたのですが、場合によってはdivにおいても使える事があります。
条件としては、高さが決まっている事と、divに入る要素が1行の場合です。
方法としては、divのclass指定で、高さ(hight)と行の高さ(line-hight)を指定し、中に入る要素のvertical-alignを指定してやります。
vertical-alignプロパティは、ブロックレベル要素には使えないのですが、インライン要素であれば使えるというのがポイントです。
経験的に「あれは出来ない。」「これは出来ない。」と思いこんでいるものも、根本的理解を見直してみると解決法が見つかる事もあります。
慣れてきても「出来るかも」と探求する気持ちは大切にしたいものです。
【PR】使わなくなったパソコンはありませんか?パソコン無料回収
