WEB作成メモBLOG

Similar Postsの表示の仕方

WordPress | 2010.09.30

以前にご紹介した、WordPressで関連記事を表示させるプラグイン
Post-Plugin Library
Similar Posts
ですが、

表示させたいところにphpのタグを記述する以外に、もっと簡単な方法がありましたので、ご紹介したいと思います。

方法は、設定のSimilar Postsをクリックし、
横並びになっているテキストリンクの中の 左から4番目の『Placement』をクリックします。

そして、Output after post:のところをyesにするだけで、各記事の下に関連記事を表示させることが出来ます。

こちらの方が簡単にできますので、おすすめです。

【PR】使わなくなったパソコンはありませんか?パソコン無料回収

関連する記事

カラーミーショップはリアルな店舗を持っていなくても、ネットを通じて商品を販売する楽しみを多くの人に実感してもらえるショッピングカートです。これまでに23万を超えるユーザー様からお申込みをいただいております。
カラーミーショップなら誰かに(大手に)頼らなくても、あなた好みのネットショップを作れます。あなたがセレクトした商品や作った商品の魅力を伝え、それを欲しいと思ってくれる人にお届けしてみませんか。
30日間、無料でお試しいただけるので、初心者の方やネットショップ作成サービスで悩んでいる方も、安心してご利用いただけます。
ロリポップ!レンタルサーバー!はあなたの「やってみたい!」を応援します!
ロリポップ!なら、ホームページ、ブログ、ネットショップ…
これらが今すぐ、そして簡単にできちゃう!
マニュアルやライブチャットを完備しているので、ホームページ初心者でも安心。
これだけついてるのに月額100円(税抜)~ととってもお得。
もちろん無料のお試し期間も10日間あるので安心ですね。

▼ロリポップ!レンタルサーバーはこちら
▼インストール不要の画像作成ツール▼
画像作成ツールボタンメーカープロ

カテゴリー

アーカイブ


リンク

アフラット
ページのトップへ戻る